フライス盤用Z軸デジタルスケール

デジタルノギスを使ってフライス盤用のZ軸の移動量をデジタル表示できるように改造しました。
デジタルノギスは通販の工具屋さんで150mmのものが安く出ていましたので、これを利用しました。

今回購入したノギスは、ノギスとしてはスライド部の動きや使い易さが日本の一流メーカー品と比較すると多少劣ります。 しかし、改造して使用する分には十分な性能を発揮します。

完成した状態です。

表示が縦になってしまいますが、実用になります。

電源ボタンやゼロリセットボタンが前面にあるので、使いやすいと思います。 電池交換も支障ありません。

フライスの微動切り込み量の確認と、ドリルとして使用するときの深さ確認に威力を発揮します。
まず、ノギスの分解です。
デジタル表示部の裏のシールを剥がすと4本の小ネジがあり、取り外すと簡単に分解できました。
次に、不要な部分の切り取りです。
ノギスによっては、焼き入れされているので、焼き入れ部分を見極めてカットします。

このあと、Lアングルをこのスライダー部に取り付けます。

スライダーの他に、本体スケール部のジョーの不要な部分も切り取ります。
フライス盤にスライダーを取り付けるための穴あけとタップ加工を行っているところです。

フライス盤への加工はこの部分のみです。 

 

スライダーにLアングルを取り付け、フライス盤に固定した状態です。 Lアングルはアルミ製です。

オリジナルのスケールストッパーも平行して使用可能です。
写真のようなH型の金具を角材から削り出します。
ネジを取り付けるためのタップ加工を行います。
ネジは、白いものが3mm、黒いものが2mmです。
金具を取り付けた状態です。
これで完成。

3時間程度で完成です。